D-Force09
京大軽音JAZZ系  
D軍
ジャズにはビックバンドという一つのバンド形式があり、これは主にスウィングジャズといったジャンルの音楽を演奏するものです。 D軍はこのビッグバンドに当たります。
D軍のメンバーは主に大学1、2回生で、ジャズの初心者、楽器の初心者、音楽活動の初心者も大勢所属しています。セレクション等はないので、やる気のある人なら原則的に誰でも加入することができ、とても勉強になります。
合奏は週に1回、原則土曜日に行っています。またその外に、楽器ごとに分かれての練習があります。
ライブは年に10回程。ライブハウスや京大西部講堂などで演奏します。毎年12月の定期演奏会を最後に解散し、その後新2回生を中心に新結成されます。
なんといっても和気あいあいとした雰囲気が特徴です。
京都大学軽音楽部
京都大学軽音楽部は便宜的な都合からRock系とJazz系に大別することができます。
Jazz系はその名の通りジャズを中心にファンクやボサノバなど幅広いジャンルで活動をしています。
JAZZ系所属メンバーの担当楽器は、サックス、トロンボーン、トランペット、フルート、クラリネット、ピアノ、ベース、ギター、ドラムなどです。
また、メンバーは京都大学だけにとどまらず、京都女子大・京都薬科大・京都工芸繊維大・同志社女子大・京都造形芸術大・京都産業大・立命大・同志社大などの周辺の大学からもたくさん参加しています。
ひよこ
京大D軍は毎年、D軍という構成上の呼び名のほかにその年ごとのバンド名を使います。
今年はその名も「ひよこ」。
一説には「成長していくバンド」、「人に愛されるバンド」という意味も込められているとか。
シンプルなバンド名と表裏一体、その強烈な個性であらゆる方向に邁進するD軍2009「ひよこ」です。